ビッグバン★セオリー 〜 ギークなボクらのファンサイト 〜

「歴史」タグがついた掛け合い一覧をご紹介します。

レナードとシェルドンの仲を心配するペニー

レナード

レナードとはちょっとした誤解でしょ?

シェルドン

ちょっとした誤解っていうのは、ガリレオとローマ教皇の間にあったことだ。これは違うね。

シェルドンに詰め寄るレナード

レナード

シェルドン!君の妹はすごく魅力的な女性だって気づいてる?

シェルドン

うーん、確かに西洋文化で好ましいとされるスリムで均整のとれた体型ではある。注目すべき点は歴史のある時点では胴回りが豊かさの指標であり、太った女性が美人とされていたことだ。

レナード

興味深いが大事なのは・・

シェルドン

興味深いと入っていない、注目すべきだと言ったんだ!

シェルドンにレナードのことを話し始めるペニー

ペニー

実を言うと少し前からわかっていたの。レナードが私をちょっといいなって想っている事はね。

シェルドン

ちょっといいなだって?!スパルタ王メネラウスが、トロイのヘレンをちょっといいなと想ったと言えるならそうかもねえ!

ペニー

えっと、それ誰なのかよく知らないけど・・・

シェルドン

メレナウスはアガメムノンの・・・

ペニー

それはどうでもいいの!

シュレディンガーのネコをペニーに説明するシェルドン

シェルドン

1935年、エルヴィン・シュレディンガーは量子力学のコペンハーゲン解釈を説明するために箱の中にネコを一匹入れ、そこにいつ蓋が開くかわからない毒ガスの入った小瓶を一緒に入れておく実験を提案した。さて、蓋が開き毒ガスが漏れたかどうかは外から見えないので、箱を開けるまでの間、猫は生きているとも、また死んでいるとも解釈できる。

呆気にとられるペニー

ペニー

・・・要点が見えないんだけど?

シェルドン

当然だ。これから言うところだ。言う前にわかったら超能力があるとしか・・・

ペニー

だから要点は何!!!!

シェルドン

シュレディンガーの猫と同じく、君とレナードが付き合うとどうなるかは、現段階ではいいとも悪いとも言える。うまくいくかどうかは蓋を開けたとき初めて分かるものだ。

ペニー

わかった、じゃあレナードとデートしてみろってことね。

シェルドン

なーんでそうなるかなあ!もう一度言おう。1935年、エルヴィン・シュレディンガーは・・・

天を仰ぐペニー

コスプレをして帰ってきた四人

シェルドン

過去最悪のルネサンス祭りだったな

レナード

シェルドン、もう忘れろ!

シェルドン

全く歴史的に不正確なことだらけだよ!たとえば、酒屋で蜂蜜酒のボトルを持ってきた娘の衣装は、明らかにドイツ風だったけど、1487年ラインハイツゲボート、すなはちビール純粋令により蜂蜜酒の供給は厳しく制限されてた。当時あったのはせいぜいスパイスワインくらいだ。

レナード

ほんと細かいな

シェルドン

そうかい。じゃあついでにもう一つあげよう。当時のボトルがポリプロピレン製であるわけがない!

ハワード

ルネサンス祭りで大事なのは歴史的正確さじゃない。コピーショップのぽっちゃりした店員が、コルセット締め上げてやってきて、盛り上がったおっぱいが「こんちわー」って飛び出てるとこ

シェルドン

15世紀におっぱいが「こんちわー」なんてい言うはずがない!もし言うなら「ごきげんよう」だろ?

ペニーにボーイフレンドができて少し落ち込むレナード

レナード

別に気まずくない。楽しくもないけど。そんな大したことじゃないだろ。僕ら今は付き合うことをやめてお互い前に進んでんだし

ラージ

前に進むってのは、ペニーは他の男と出かけて、君はハワードと15世紀の石鹸作りするってこと?

シェルドン

あれは15世紀の石鹸じゃない。全くあの連中は何でもかんでも頭に「昔の」ってつければいいと思ってるが、大間違いだ。

レナード

早くあけろ、鎖帷子がパンツに挟まってる。

シェルドン

現代のパンツ履いてるのか?

レナード

まあ、最新のね。君は違うのか?

シェルドン

僕は史実に即して麻の下着を着用している

レナード

布を買ってきたの?

シェルドン

馬鹿言うな。君の枕カバーを借りた

スポックのコスプレをしてルネサンス祭りに来たシェルドン

シェルドン

艦長、異常な数値を検出している。

レナード

そりゃよかった。ホットドッグ食べない?

シェルドン

それは歴史的にありえない!ホットドッグがこの世に現れるのは20世紀前半になってからだ!

バレンタインの過ごし方を議論している一同

シェルドン

3世紀に石で打たれ、首を切られたローマの司教、聖バレンタインが由来の日だから、この日に最もふさわしい過ごし方は彼女に残酷なシーンを目撃させることじゃないかな?

検索に戻る